わわんの妊活治療記→心室中隔欠損子育て記

閲覧ありがとうございます。受精障害・精子奇形率99%夫婦の妊活記録→心室中隔欠損児の子育て記録です。コメント機能つけませんすみません。

初移植に向けて

f:id:wa-wan:20180117172006j:plain

年賀状でイラスト描いたので今更再利用してしまうのです( *´艸`)

 

おめでとうー2018年!

昨今、某北の朝の鮮な国からなんか飛んでくるとか物々しいし。

やっぱり、平和な日常あってこそ、です。

 

さて。で。

 

年末に初期胚1個、排卵胞7個の連絡は受けましたが、移植についてとたまごの質に関しては次回受診時にお伝えするとのことでした。

お正月休みだけはしっかりある病院なので年明け初回はすっかり小正月

生理が来てから12日の受診ですが、採卵からまだ回復できてなく、子宮内膜7㎜・どちらの卵巣も1㎝で成長がのろいため移植は来月へお預けー(/・ω・)/

 

で、気になる、質。

 

●初期胚→1個(グレード1)

【培養5日目胚】

・拡張期胚盤胞→4個(グレードAA×2、BA、AB)

胚盤胞→2個(グレードAA、CC)

【培養6日目胚】

・拡張期胚盤胞→1個(グレードAA)

 

でたー!(;´∀`)

うわさに聞いてた、AとかBとかC!

 

そうそう、前回体外受精でほぼ失敗したんですけど、1個だけ5分割グレード2で止まった卵がありまして。

どんな卵の成長段階でもABCとか123な数字評価が付くと思っていたので不思議だったんですよねー。

 

women.benesse.ne.jp

 

うん。

つまり数字評価は「Vwwck分類」というらしくて、4分割した初期胚に対してのみ使われるらしい。

(因みに通っている病院ではこの初期胚の評価はあくまで一時的との事です)

憧れの英語のタイプは胚盤胞まで育ってくれた卵へ対しての評価だったんだね。

そりゃ前回英語タイプ聞ける訳ありませんわな。

それで拡張胚盤胞は「4」で、胚盤胞は(完全胚盤胞)なのか(胚盤胞)なのかうちの病院の資料ではいまいちわからんが、おそらく「3」なんだろうな。

 

上記サイトで確認する限り、結構良い評価を頂けたみたいです。。

よかったー……ありがたや、ありがたやー(ノД`)・゜・。

(旦那様の精子が殆どアレなのであくまで参考程度ですが)

 

 

来月にむけて運動や漢方療法を再開しました。

といっても、階段を使うとか婦宝当帰膠へランクを下げて飲むとか。

(以前飲んでたのは質の良い卵を作るためのオーダーメイド漢方でした)

 

なんか他に着床しやすくなる方法調べてやってみようー。

成果がでるといいなぁ。。