わわんの妊活治療記→心室中隔欠損子育て記

閲覧ありがとうございます。受精障害・精子奇形率99%夫婦の妊活記録→心室中隔欠損児の子育て記録です。コメント機能つけませんすみません。

お医者様に震えた思い出

 

あのさ。はてブロさ。

★でもいいんだけどさ、★だけじゃなくてさ、

掲示板のコレ

f:id:wa-wan:20180614145432j:plain

みたいな方が便利かな?ってたまに思うんです。

だってさ、かなしいのにさ、★って。。

辛かった人からお願い事がかなえばいいのに。

・・・はぁ。

 

 

 

はい!こんにちは!

お医者様に震えた思い出の小話です!

 

不妊治療専門のクリニックで移植しましたが、異所性妊娠になったので市立病院へ今通っているんですけど。

とっても明るくてわかりやすくて美人で大好きな女医様だったんですけど。

最初、紹介状を読みながら、、

 

「あぁ。〇〇ね。」

急に声のテンション落ちる。明らか不機嫌。

そして私に話しかける次の瞬間には元の明るい声色に戻る!;

 

通っていた不妊治療専門の病院が「〇〇(院長の苗字)クリニック」という所で。

掲示板や漢方薬局の薬剤師さん等は、親しみを込めて「〇〇さん」みたいに敬称付きで呼ばれているんですが。。

ビックリ…っていうか…超、怖かった。

呼び捨て・・・(;´Д`)

 

そういえば最初に不妊治療を始めた「△病院」から、今の「〇〇クリニック」へ変更した時も、怖かった。

〇〇院長はとてもはきはきしていらして、ぱっぱと内診こなすだけでなく、掲示板でも質問を受け付けていらっしゃって、しかも回答が結構早い!

お忙しそうですが、内診時だって決して質問しにくい「嫌なタイプ」ではない人です。

むしろ気持ちの良いタイプなのに、

 

「△さんね。何が嫌だったの?」

↑あんた何か悪さした?位の陰険な感じ、疑われっぷり。

 

 

 

で、話は変わって薬局で薬を受け取ろうとした時の事。

 

ピロリ菌を除菌して、完全に除菌できたか判定を待っている間の話です。

除菌したのにじんわり胃痛が長く続くので、除菌してもらった、かかり付けの内科へ行こうとしました。

が、その日が休診。

一日待てば良かったのに、思い立ったら即したい私の悪い癖。

調べたら近所に専門は消化器官の別の内科があったので、初診を受けました。

で、いざ処方箋を貰うも、お薬手帳を忘れていたので受け取らず帰宅。

後日、パートを終わらせた後で、かかり付け内科のそばにある薬局で薬を貰おうとしました。

が。薬剤師さんの、くらーーい、顔。

 

「あの…わわんさん。この胃薬の処方……いつもの先生ではないですね?;;;」

 

どうやら処方箋で薬を出すと、受診した病院の記録が残るらしいのです。

で、場合によっちゃかかり付け内科の先生の目に触れてしまうらしいのです。

一つの案件(ピロリ菌)が終わってないのに、急患でもないのに、別の先生にかかったのがばれてしまうらしいのです。。

で、それだけは、、できれば、、回避したい、お控え頂ければ・・・;;;

 

と、いう話……でした。。

うん。確かに、私が悪かったです。

申し訳ありませんでした。。

結局胃薬を貰うのは諦め、初診病院の履歴は残さないようにし、最悪胃痛が悪化したら再度かかり付け内科を受診する事にしました。

(悪化しなかったからよかったけど;)

 

 

フォロワー様に新米お医者様がいるのでわかるのですが、専門職故、30歳近くなっても一人前のお医者様にはなれません。

知り合ったときは趣味のゲームつながりで、彼も学生で、親戚の男の子を見ている気分でしたが。

研修中もお局的な看護師さんに気を使い、今も夜勤バンバン入れられ、寝てる最中でさえ急患が入るとたたき起こされてふらふらで。。。

その割に薄給のようで、彼女さんとデートに行くとまわりが大学生ばかりで、彼女さんに良い思いをさせてあげられない、と嘆いて。。

 

もう、私、泣きそう(T_T)

 

お医者様はプライドが高いとよく言われていますが、それだけ苦労されれば高くて当然かもしれません。

逆にそれくらい意地とプライドがないのはヤブかもしれない。

長年有名ホテルで下積みをして個人店を出すシェフ。

海に出まくって潮の流れでマグロを釣りまくる漁師。

俺の技術を見て学べ、的な伝統工芸品を作る職人。

と、同格の職人気質、医者。。

 

f:id:wa-wan:20180614165630j:plain

 

市立病院から〇〇クリニックへ帰ったら。。。

また怖い思いをするかなぁ?;

 

不妊治療を卒業し一般産科へ移る方、

里帰り出産などで病院が変わる方、

担当医が変わる時は、

それなりの覚悟はあってもいいと思います。。