わわんの妊活治療記→心室中隔欠損子育て記

閲覧ありがとうございます。受精障害・精子奇形率99%夫婦の妊活記録→心室中隔欠損児の子育て記録です。コメント機能つけませんすみません。

移植とその後

f:id:wa-wan:20180221162735j:plain


ふーえーてーるー!😂

減ってくれると思ったのにー!

(移植日から2〜3日は抗生剤もあったのでもっとありました)


やっとなくなってくれたジュリナ錠・ルトラール錠・エストラーナテープはばっちり追加され、新たにブスコパンなる謎の錠剤と膣座薬が加わりましたお会計が高い泣きたい!


D14日に7.5ミリだった内膜はD20日で9.7ミリに成長し、D22日に移植となりました。

移植時に内膜の厚み、聞くの忘れました。何ミリあったんだろう?


……ぶっちゃけ、エストラーナテープ意味なくな…………ゲフゲフゲフ!!!!🤐




移植日は採卵日より楽でした。

指示された事は、尿をためる、それだけ。

好きなだけお昼ご飯食べて白湯を飲み続ける。。

が、オシッコ我慢するのもそれなりにしんどいね!

2時間くらいでたまるらしいけど、季節や水分摂取量や膀胱の柔らかさで違ってきますね、あれ。


【明日使えないトリビア

室温約20度の環境で1時間で白湯1リットルをちびちび消費すると、1時間でおトイレ限界になる。


病院の予約時間に行っても最初は移植する胚盤胞の質疑応答になるので、移植までに30分くらいはかかります。

予約時間の30分くらい前に尿を出し切るといい……かもしれません。


移植時に麻酔はなかったです。

ちょっと痛い?違和感?はありますが、耐えられなくはない。

機材?みたいな物を入れられて、管?っぽいのを通されて、これから入れる胚盤胞をモニター画面で確認。

腹部の上から超音波検査機材をぐっと押し付けられて子宮内膜を確認し、随時お医者様から報告を頂きながら胚盤胞を入れてもらえました。


腹部押し付け、きつかったー!

漏らすかと思ったー!w

移植後はすぐおトイレ行って良いのが救いです(笑)


移植後は10分安静にし、その後最初の薬💊をどっさり貰い、今に至ります。

で、この薬、もし無事に陽性になってくれたら8週くらいまで飲みっぱなしなんだって、さ😥



あーーあーーー、ルトラールあるからもう基礎体温も測ってません!

どーせ飲んでる間は高温期だし。

フライングしてもちゃんとした判定出なさそうで、今、なーーーーんも!できることがありゃんせん!!(笑)


因みに今日で移植してから5日目です。


なーーーーんも初期症状ないよーーー!wwww